【マイクラ1.19.4】最新アップデート総まとめ‼絵画が選択可能に!ポーションの見た目変更&エンチャントの輝き減少・1.20要素で遊ぶ方法・バグ修正など詳しく解説!【マインクラフト】



【マイクラ1.19.4】最新アップデート総まとめ‼絵画が選択可能に!ポーションの見た目変更&エンチャントの輝き減少・1.20要素で遊ぶ方法・バグ修正など詳しく解説!【マインクラフト】

【マイクラ1.19.4】最新アップデート総まとめ‼絵画が選択可能に!ポーションの見た目変更&エンチャントの輝き減少・1.20要素で遊ぶ方法・バグ修正など詳しく解説!【マインクラフト】

✔マイクラJava版1.19.4/統合版1.19.70(一部)で追加される新要素の紹介です!
▶マイクラ1.20旅路と物語アップデートについて!
https://youtu.be/GqWTNCPz2Bk
🐤マミムンぶーぶー/ツイッター
https://twitter.com/hsstudio300

🎪メンバー登録はこちらから‼
https://www.youtube.com/channel/UC7bshUGQaibnoHEs-_tat8A/join

▶今回紹介したコマンド
/damageコマンド使い方
・『プレイヤーに20の落下ダメージ』を与える
/damage @p 20 minecraft:fall

・『プレイヤーがネコから矢で20のダメージ』を与えられる
/damage @p 20 minecraft:arrow by @e[type=minecraft:cat,limit=1]

/rideコマンド使い方
・『プレイヤーをウシに乗せる』
/ride @s mount @e[type=minecraft:cow,limit=1]

・『クリーパーをミツバチに乗せる』
/ride @e[type=minecraft:creeper,limit=1] mount @e[type=minecraft:bee,limit=1]

・『クリーパーを降ろす』
/ride @e[type=minecraft:creeper,limit=1] dismount

/effectコマンド
・『効果時間を無限にする(暗視)』
/effect give @s minecraft:night_vision infinite

・【指定した領域にあるブロックが多すぎます エラーの対処方法】
(/fill・/fillbiome・/clone)の1度に変更できるブロック数を制御する
/gamerule commandModificationBlockLimit

・【ツタが周囲のブロックへ広がるかを設定】
/gamerule doVinesSpread

▶動画の目次
0:00 オープニング
0:14 様々な仕様変更
7:04 アクセシビリティ設定追加
8:55 damageコマンド
10:00 rideコマンド
11:53 effect無限
12:10 1度に変更できるブロック数を制御(commandModificationBlockLimit)
13:29 ツタが周囲のブロックへ広がるかを設定(doVinesSpread)
13:38 様々なバグ修正
14:54 マミムンぶーぶーアート
14:58 エンディング

▶注意|バージョン変更に伴い動画で紹介した内容ができなくなる可能性があります。予めご了承ください。

▶制作著作|HSstudioマミムン&ぶーぶー

#マイクラ
#ワイルドアップデート
#Minecraft

Comments are closed.