ゲームはもちろん業務用途でも超快適!INNO3D GEFORCE RTX 4090 ICHILL X3の実力をRTX 4080と比較検証



ゲームはもちろん業務用途でも超快適!INNO3D GEFORCE RTX 4090 ICHILL X3の実力をRTX 4080と比較検証

ゲームはもちろん業務用途でも超快適!INNO3D GEFORCE RTX 4090 ICHILL X3の実力をRTX 4080と比較検証

提供:株式会社エルザジャパン

▼INNO3D GeForce RTX 4090 ICHILL X3
https://shop.elsa-jp.jp/view/item/000000000215
▼INNO3D GeForce RTX 4080 ICHILL X3
https://shop.elsa-jp.jp/view/item/000000000264

▼検証環境
Windows 11 Home

Intel Core i7-13700K

MPG Z690 CARBON WIFI

DDR5-6000 64GB(16GB×4)

HX1200 80PLUS PLATINUM

▼目次
00:00 4090をお借りしました
00:23 INNO3Dは香港のメーカー
00:41 iCHILLシリーズの特徴
01:35 ミドルタワーへの設置例
02:18 4080もお借りしました
02:50 検証内容の説明
03:04 Blender benchmark

03:30 SPECviewperf 2020
03:54 Minecraft
4
05:08 VRChat
05:49 まとめ
06:13 消費電力の計測
06:46 静音性のチェック
07:18 個人的な感想

▼SNS
Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/suke_com/
TikTok
https://www.tiktok.com/@sukecom
Twitch
https://www.twitch.tv/suke_com/
※ご質問は動画のコメントにお願いします
※DMでの質問・相談は受け付けていません

▼使用している音声ソフト
CeVIO AI 夏色花梨

▼動画で使用しているイラスト
https://www.irasutoya.com/

10 Comments

  1. 初見です😇
    ELSA一筋の信者ですが、
    イノ3とは全数通電検査をしてるかどうかの違いですかね?
    3080のエルザ版が出たら買おうか悩みます、こないだ3080Ti買ったばかりなのに〜🤢

  2. vrchat目的で物色中なので参考になりました
    もっと負荷の高そうなワールドやアバターの集う場所も見てみたかったですが

  3. 最新のグラボでフォートナイト何FPS出るかやってみて下さい!

  4. パフォーマンスが絶大すぎてコスパはいいんよな
    コストも絶大なだけで………

  5. 発熱はあまり高くなくよくできたグラボだと思います。

  6. マイクラのベンチマーク測定してくれる人はほんとに助かる。😊

  7. 10年後このグラボは弱いと言われるのだろうか

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

© 2023 53GB - WordPress Theme by WPEnjoy